以下内容は、お客様からのご質問と回答です。
質問
将来のサーボシステムで いろいろな可能性を模索しているのですが教えてください 。
ダイアディックシステムズのCC-Link 対応の多軸システムでは、
CC-Link の通信を介して位置決めテーブルを選択して 起動をかける
と いうことになると思いますが、
今後 軌跡制御の動作にも展開していくとか、
CC-Link 以外の 高速、多軸に発展していくとか、
サーボアンプとモータ一体型 に展開してくとか、
将来的なビジョンのようなものがあれば情報をいただけないでしょうか?
回答 (1)弊社のサーボモータは、カタログ や ホームページ にも記載して おりますが、(エアーシリンダと同等の簡単さで使用出来る)位置決め 用途(軌跡は問わない)のサーボモータであり、そのサーボモータを採 用した電動シリンダが メカシリンダ になります。 (2)制御方法としては、テーブル選択以外の方法として、シリアル制 御も可能ですが、(無駄な)高速ネットワーク環境を必要としない、イ ンフラとして特別な機器を選ばなくてもよい(具体的には PC、 PLC、ワンチップマイコン、等 から制御可能な)シリアル仕様 に なっています。 (3)製品開発のポリシーとして、将来的にも置換え可能な後方互換性 を維持する商品展開を考えております。 さて、ご質問の軌跡動作への展開の件ですが、上記 条件から外れる 方向の製品のため、軌跡制御を実現するような商品展開は現在のところ、 考えておりません。 但し、軌跡制御は、すでに ユーザ様がシリアル通信にて位置データを逐次、 メカシリンダに送信することにより実現しております。 CC-Link以外のネットワーク対応や多軸対応、モータとアンプの一体型に 付いてですが、どれも特殊な条件(上記(1)、(2)、(3)の条件 から外れます)であり、今のところ 「 標準品 」としての展開は考えて おりません。 但し、ビジネス条件が合えば 「 特殊仕様 」 として対応させて頂いて おり、他のネットワーク系での制御、多軸対応、モータとアンプの一体 型、等 あるユーザ様にはすでに対応させて頂いております。